その時羊は鳴いたのさ

自分の記憶の補完のためのメモ置き場。伝えることが苦手。

担当制度とは?

そもそもなんなのでしょうか。n番煎じではありますが考えてみました。

 

2次ヲタだったころは「この作品の中ではこの子が好き!」という気持ちはあったにせよ『担当』などというくくりはなかったわけです。

なぜ3次元の実在するアイドル好きを公言するためには『担当』という言葉を使うのでしょうか?

 

私の足りない脳で考えたところ、やはり大きな差は実在するかしないか、というところなのではないかと。

言ってしまえば2次元のキャラクターたちは空想なのですよね。作者の意のままに動かせるしその作品が終わってしまえば風化してしまう(ことが多い)。

ジャニーズって人間なんですよね。信じがたいですが私たちと同じように地球上で生活している。舞台、TV露出があれば毎日でも新しい情報を手に入れることが出来るし誰にも操られて無い、自分の意思で行動してるんですよね。

そんな人達を好きになるんだから責任感持てよ、って話なのでしょうか。

 

うーんしっくりこない。

 

もうちょっと簡単に考えてみました。

会社の部署みたいなものですかね。自己紹介で分かりやすいように所属を言う、みたいな。

それだったらすとんと納得できました。

部署言ったら何やってる人か分かりやすいですもんね。

ジャニヲタで言うと誰が好きか最初の時点で分かれば話が振りやすいですもんね。

だからDDとか掛け持ちって意味分からない、って人もいるんですね。(これは違う話であると思う)

 

難しい世の中だ。?